昨年、ある意味で話題になった人物の新天地が決定したそうです。
その人物とは、交際相手へのDV騒動でJ1ベガルタ仙台を退団したMF道渕諒平選手です。
新天地はお隣の国である韓国の2部リーグだということなんですが、道渕選手の他にも問題ありな選手がいたようです。
そこで今回は、移籍先の詳細などを調べてみました。
スポンサーリンク
他にもヤバイ奴がいた!DV騒動の道渕諒平選手の韓国2部移籍先とは?
道渕諒平選手の移籍先は?
道渕諒平選手の移籍先は、Kリーグ2(韓国2部)の忠南牙山FCということです。
他にもヤバイ奴がいた!
いたというか、道渕選手と同時に加入が発表された「イ・サンミン」という選手にもなにやら問題があるようで、下記のように紹介されています。
イ・サンミンは2020年シーズンに蔚山現代FCから期限付き移籍でクラブに加入してプレーしていたが、飲酒運転で摘発された事実を申告せずに公式戦に出場し続けていたことで15試合の出場停止処分と400万ウォンの制裁金を課せられていた
Kリーグ2(韓国2部)の忠南牙山FCとは?
元々は兵役期間中のサッカー選手をプレーさせていた警察庁のクラブであった牙山ムグンファFCが2019年11月に市民サッカークラブへの転換を発表し、2020年に「忠南牙山FC」として創設しKリーグへ参加したそうです。
創設初年度の2020年はKリーグ2(韓国2部)で最下位だったようです。
忠南牙山FCのホームタウンは?
「忠清南道 牙山市」チュンチョンナムのドアサンしと読むようです。
忠南牙山FCのホームスタジアムは?
ホームスタジアムは李舜臣総合運動場(いすんしんそうごううんどうじょう)というところだそうです。
2009年にできたということで、地図上で見る感じは結構きれいで立派な感じですね。
この報道の詳細は?
Kリーグ2(韓国2部)の忠南牙山FCは22日、昨年10月にベガルタ仙台を退団したMF道渕諒平(26)が加入することを発表した。クラブ公式サイトによると、登録名は「諒平」。背番号は17となっている。
道渕は2017年に明治大から甲府に入団。プロ2年目の2018年シーズンにJ2リーグ戦27試合2ゴールと頭角を現し、2019年に下部組織時代を過ごした仙台に完全移籍した。同シーズンはJ1リーグ戦25試合で5得点を記録したが、2020年10月に週刊誌で女性に対する暴行などが報じられると、仙台側が認知していなかった事実など、クラブの秩序、風紀を著しく乱す内容が含まれていたとして同20日付けで契約解除。甲府時代にも女性への暴行容疑で逮捕され、公式戦出場停止などの処分を受けていた。
クラブ関係者は道渕の獲得に際し、公式サイト上で「クラブ内で深みのある議論と多角的な検討を行った上で迎え入れを進行させた。社会的なスキャンダルを起こしたことは否定できないが、トレーニング期間中に選手の態度を継続的に見てきた。面談を通じて選手の確実な変化の意志を感じ、社会的に問題を起こしたり、選手とクラブの品位を落としたりする行為をしないという明確な答えを受けて、契約を結んだ」と説明している。
続けて「クラブも選手全員に対する強力な予防教育を進めるなど、事件事故発生を防ぐことに最善を尽くし、選手本人も過去の過ちを反省して模範になるように努力する」とした。
Kリーグ2は今月末に開幕。忠南牙山FCは27日の第1節で全南ドラゴンズと対戦する。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/4f7c722ff6c28628c880661e27f80a53645a3198
みんなの反応
そっちの方が監視もしやすいし、問題起こせばすぐに対処もしやすいだろうからある意味良いかもしれないね。
本当に変化の意志があるなら一度問題を起こして首になって仙台と契約したときに変化していると思う
日本の国内では2度とプレーできないからね
しっかり、更生してください
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?
日本国内での復帰は、おそらく今後も無理なのかもしれないので、国外に移籍先を探したのかもしれませんが、起こした騒動が騒動だけに、今後がちょっと心配ですね。
サッカー選手としては、それなりに将来を嘱望されていた選手なので、余計なことを考えずにサッカーに集中して韓国で頑張ってほしいと思いますが、被害者の方にとっては、加害者の情報を目にする機会が増えそうで複雑な気持ちになりますね・・・