静岡・富士宮市で、車6台がからむ追突事故があり、この事故で1人が死亡し、5人が救急搬送されたということです。
警察は最初に追突事故を起こした60代のトラック運転手の男を、過失運転致死の疑いで逮捕したようです。
そこで、今回はこの事故の原因や逮捕されたトラック運転手の名前や顔画像などを調べてみました。
スポンサーリンク
富士宮市の車6台玉突き事故の原因や逮捕された60代トラック運転手の名前、顔画像は?
玉突き事故の原因は・・・
報道によると、容疑者は容疑を認めていて、「わき見をしていた」と話しているということです。
トラック運転手の名前は?
現在分かっている情報だと、山口県下関市生野町、トラック運転手の会社員、矢野博之容疑者(66)だということです。
矢野博之容疑者の顔画像は?
現在のところ顔画像は公開されていません。
事故現場はどこ?
映像などから見ると「西富士道路」のこのあたりが事故現場のようです。
事件の詳細は?
静岡県富士宮市の国道139号で起きた6台が絡む事故で、県警高速隊は26日午後、自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで、山口県下関市生野町、トラック運転手の会社員矢野博之容疑者(66)を逮捕した。
逮捕容疑は、26日午前9時ごろ、富士宮市小泉でトラックを運転し、停車していた車両に衝突、6台が絡む事故を起こした疑い。1人が死亡し、5人が搬送された。高速隊が事故原因や身元を調べている。
高速隊によると、現場は自動車専用道路の下り線。矢野容疑者が運転するトラックが停車中の軽乗用車に追突。他の車が巻き込まれ、トラックなど3台が炎上した。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/42249310245483de977216183d103c812319789c
みんなの反応は?
これすら出来てないドライバー多過ぎ。
やるせない気持ちです。
脇見で、何にも落ち度のない、朝、行ってきます!と言って出かけたそのご家族の全てを奪ってしまったのです。
ご冥福をお祈り致します。
私も追突された事ありますが乗用車で低速だったので助かりましたがトラックに高速でやられたら同じ運命だったかもしれません。
スポンサーリンク
まとめ
事故の原因がわき見運転ということでしたが、ちょっとした油断がとんでもない事故を引き起こしてしまいましたね。
事故現場の映像を見る限り、前方のトラックの荷台にガスボンベのようなものが積んであるのが分かります。
もしかしたら、もっと大きな爆発事故になっていた可能性もありますね。
しかし、巻き込まれて亡くなられた方は本当に不幸としか言いようがありません。
ご冥福をお祈りいたします。