またしても、高齢者による事故で逮捕者がでました。
今回、逮捕されたのは、札幌市厚別区の今井顕容疑者・・・87歳です。
逮捕容疑は、15日午後1時過ぎ、札幌市白石区で自転車に乗っていた林裕昭さん91歳を車ではねて死亡させ、その場から立ち去ったひき逃げなどの疑いです。
この事故では今井顕容疑者が逮捕時におぼつかない足取りで歩く様子なども注目されているようです。
そこで、今回は今井顕容疑者の歩行の様子や顔画像、職業などについて調べてみました。
スポンサーリンク
まともに歩けない!?91歳をひき逃げした87歳の今井顕容疑者!顔画像や職業は?
今井顕容疑者は、まともに歩けない!?
一つ目の動画は階段を上る様子なんですが、手すりにつかまり1段ずつ慎重に上っている様子がうかがえます。
二つ目の動画は明らかによろめいていますね。
杖や人の支えがないと通常の歩行も一苦労な感じです・・・
今井顕容疑者の顔画像は?
マスクをしているので、何とも言えませんが、見る限りは白髪で見るからに老人といった感じですね。
今井顕容疑者の職業は?
報道では税理士ということでした。
現在も現役なのかは不明ですが、現役だったと考えれば認知症などの症状はなかったのではないかと思います。
事件があった場所は?
報道によると、北海道札幌市白石区南郷通9丁目というところみたいです。
地図で見る限りは、かなり見通しの良い直線道路ですね。
事件の詳細は?
札幌市白石区で91歳の男性が死亡したひき逃げ事件で、逮捕されたのは手すりにつかまりながら歩く87歳の男でした。
手すりに捕まりながら階段を一段一段ゆっくりとした足取りで上る男。
ひき逃げなどの容疑で逮捕された札幌市厚別区の税理士今井顕容疑者現在87歳だ。
今井容疑者は15日午後1時過ぎ、札幌市白石区で自転車に乗っていた林裕昭さん91歳を車ではねて死亡させ、その場から立ち去った疑いが持たれている。
今井容疑者は男性をはねたあと北方向に進み南郷通の交差点を右折、大谷地方向に逃走したという目撃情報があった。
そして現場からおよそ9キロ離れた自宅まで戻ったという。
その後、自宅から再び車で外出した今井容疑者は札幌市内で警察に運転していた車とともに発見された。
高齢者の運転による事故…。
去年4月、東京・池袋で車を暴走させて母子をはね死亡させた罪などに問われている飯塚幸三被告は89歳。
杖をつきながら警察の捜査に応じる姿が印象的だった。
今年道内で起きた人身事故のうち65歳以上の高齢者の割合は26.4%を占めている。
その原因として左右を見ていないなどの理由が3割と最も多くなっている。
近畿大学の多田昌裕准教授は特徴を指摘する。
「上の方向に対する注意も少なくなりますし、下方向への注意も少なくなって前方注視傾向にある、それが高齢者の特徴だと思います」
今回のひき逃げ事件の詳しい状況は明らかになっていないが、警察によると林さんが何らかの原因で路上に倒れたところを車で引かれた可能性が高いという。
警察は今井容疑者の認否を明らかにしていない。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/505b7c5c63c785aaeb48050b9bad0eb9dd49ea06
みんなの反応
そんな人が運転しても良い環境のある事が不思議。
高齢者の免許更新は1年毎で、免許の色関係無く同じ内容の実技講習を必須で、基準は教習所の卒検よりも厳しくする必要があると思う。
だから衰えた人に免許を与えたらためなんだと言うことは、誰にでもわかるはず。
それなのに高齢者講習は、形だけで和やかに行っている。
もっと厳しくして不適格者を排除しないと事故は無くならないと思う。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今井容疑者の歩行の様子などをみると、明らかに足腰が弱い感じに見えますし、咄嗟の出来事に対応できるようには見えません。
もちろん北海道という場所で車なしでは生活できない環境だったのかもしれませんが、今まで事故などを起こさなかったのが奇跡だったのでしょう。
事故時、被害者が何らかの理由で道路に倒れていたという情報もありましたので、気づかずひいてしまった可能性もありますが、その後救護せず逃げたことは、高齢者云々は関係ありません。
事故直後に救護していれば助かった可能性もあるので、しっかりと罪を償うべきだと思います。