こんな時期だからこそといった感じの事件で、逮捕者が出たようです。
今回逮捕されたのは、インターネットショップ経営の上本実容疑者(41)です。
逮捕容疑は新型コロナウイルス感染拡大の影響で品薄となったエタノール入りハンドソープを転売したとする、国民生活安定緊急措置法違反の疑いです。
コロナの影響でマスクや消毒用アルコールなどの転売を規制するためのものですね。
そこで、今回は逮捕された上本実容疑者の顔画像や店舗名、動機などを調べてみました。
スポンサーリンク
上本実容疑者!東京ディズニーランド限定のハンドソープ転売で逮捕!顔画像や店舗名、動機は?
上本容疑者の顔画像は?
現段階では容疑者の顔画像などは公開されていません。
続報があれば追記していきます。
転売が行われていた店舗名は?
楽天市場やアマゾンで、おそらくこの店舗ではないだろうかという、ショップを見つけましたが、確定ではないので、こちらの記事への明記は控えておきます。
あくまでも参考までに・・・興味のある方は「容疑者名+楽天」「容疑者名+アマゾン」で検索してみてください。
犯行の動機は?
詳しい動機などは今のところ不明ですが、上本実容疑者は「従業員がやった」と容疑を否認しているということです。
しかし、1本あたり価格を倍以上に設定して繰り返し転売していたようなので、経営者として、責任者として「知らなかった」では許されないのではないでしょうか。
転売されていたのはどんな商品?
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで限定販売されていた定価1300円のアルコール入りのハンドソープということです。
手のひらにミッキーの形で出てくるタイプのハンドソープですね。
この事件の詳細は?
新型コロナウイルスの影響で一時品薄となっていた『アルコール入りのハンドソープ』を転売したとして男が逮捕されました。
アルコール消毒製品などの転売を禁じた国民生活安定緊急措置法違反の疑いで逮捕されたのは、京都府向日市の自営業・上本実容疑者(41)です。警察によりますと、上本容疑者は今年7月29日~8月15日の間、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで限定販売されていた定価1300円のアルコール入りのハンドソープなどを購入してインターネット通販サイトに出品し、男女3人に対し1本3000円~3980円で転売した疑いがもたれています。
上本容疑者は「従業員が勝手にやったこと」などと容疑を否認しているということです。上本容疑者が使っていた通販サイトの履歴には、ハンドソープなど数百点の販売履歴が残っていて、警察は余罪があるとみて捜査しています。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/068277c8f9ccaefa24ee610a4fcb7c844b86d7cc
みんなの反応
これから秋冬になるのに、転売ヤーが活性化してしまう。
安倍政権は抜け作だな。
初めて聞いた。
そんなのあるんだ。
これまで散々転売している人を沢山見かけてたのに、今頃「全国初」って!
逮捕に至るまで遅すぎだしまだまだ転売クズ沢山いるのでもっともっと逮捕してくれないと。
まぁでも間もなくマスク転売がOKになるしもう意味がないけど。日本は本当に落ちたな。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、逮捕された理由としてはただの転売ではなく「エタノール入りハンドソープを転売」というところが重要で、エタノールが入っていることで、消毒用とみなされて転売の規制に引っかかったようです。
しかし、限定品に高値を付けて、転売を繰り返していたようなので、完全に転売で儲けようとしていたことは事実なのではないでしょうか。
販売地域や店舗、そして商品数も限定となると、地方の方やコレクターの人たちは、少しくらい高くても買ってしまうので、転売がなくなることはないのかと思いますが、マスクや消毒用品、ベビー用品など必要な人が必要な時に買えない状況にだけはならないでほしいですね。