またしても、少女を食い物にした最低な男が逮捕されました。
逮捕されたのは、清成啓貴容疑者(26)です。
逮捕容疑はアイドル志望の女子高校生に「アイドル活動は枕営業をしなくてはいけない」などと言って性的暴行を加えた準強制性交の疑いです。
この男、アイドルになりたい少女を募集して「アイドル活動は枕営業をしなくてはいけない。みんなやっている」と信じ込ませて性的暴行を加えていたようです。
ここで、一つ気になったのが、逮捕容疑の「準強制性交」の「準」というところで、「強制性交」という罪があるのに、なぜ今回のケースは「準強制性交」なのでしょうか?
そこで、今回は「準強制性交」の意味や清成啓貴の顔、事件の詳細について調べてみました。
スポンサーリンク
準強制性交と強制性交の違いは?JKアイドルに枕営業強要で逮捕の清成啓貴の顔や事件の詳細は?
準強制性交とは?
⑴ 準強制性交等罪は、人の心神喪失・抗拒不能に乗じ、又は心神喪失・抗拒不能にさせて性交等をすることによって成立します(178条2項)。法定刑は、「5年以上の有期懲役」です。
⑵ 準強制性交等罪は、心神喪失・抗拒不能の状態にある人に対して性交等をするものですが、「心神喪失」、「抗拒不能」とはどういうことでしょうか。
「心神喪失」とは、精神の障害によって正常な判断能力を失っている状態をいい、熟睡、泥酔・麻酔状態、高度の精神病等がこれに当たります。また、「抗拒不能」とは、心神喪失以外の理由によって心理的、物理的に抵抗することが不能又は著しく困難な状態をいい、恐怖・驚愕・錯誤等によって行動の自由を失っているなどがこれに当たります。
そして、「心神喪失・抗拒不能に乗じ」とは、既存の状態を利用することをいい、泥酔している人に対して性交等をすること、深夜夫又は妻と誤信させて性交等をすることなどがこれに当たります。また、「心神喪失・抗拒不能にさせ」る方法には、麻酔、催眠術、欺罔などがあります。
引用:https://izumi-keiji.jp/column/seihanzai/chigai
準強制性交と強制性交の違いは?
準強制性交等罪は「心神喪失・抗拒不能の状態にある人に対して性交等をするもの」とされているので、強制性交等罪は正常な判断ができて、抵抗できる状態にある人に脅迫や暴力を用いて性的暴行を加えることと言えます。
つまり
・正常な判断が「できる」or「できない」
・抵抗できる状態に「ある」or「ない」
以上の2つが重要になるようです。
そして、今回の場合は、「心神喪失・抗拒不能にさせ」る方法の欺罔(きもう)に当たるのではないかと思います。
欺罔(きもう)とは、詐欺を目的として相手を騙し、錯誤に陥らせることなので、「アイドル活動は枕営業をしなくてはいけない」などと言って騙し信じ込ませたことが欺罔(きもう)と判断されたのではないかと思います。
清成啓貴容疑者の顔は?
清成啓貴容疑者の顔はニュースサイト等の動画内で公開されていますが、マスク姿なので、ちょっと分かりずらいですね。
清成啓貴容疑者とは?
よみ:きよなり ひろき
年齢:26歳(1994年生まれ?)
住居:東京都練馬区
職業:不詳(自称フリーの音楽プロデューサー)
フリーの音楽プロデューサーと名乗り、女子高生を騙していたようですが、どこからどう見てもただのにーちゃんにしか見えませんけどね。
こんなのに騙されるということは、それだけ話術に長けていたのでしょうか。
この事件の詳細は?
音楽プロデューサーを名乗り、アイドル志望の女子高校生に「アイドル活動は枕営業をしなくてはいけない」などと言って性的暴行を加えたとして26歳の男が逮捕された。
準強制性交の疑いで逮捕されたのは職業不詳の清成啓貴容疑者(26)。
警視庁によると清成容疑者は去年10月練馬区の自宅で女子高校生に対し、「アイドル活動は枕営業をしなくてはいけない。みんなやっている」などと言って信じ込ませ、性的暴行を加えた疑いが持たれている。
清成容疑者はフリーランスの音楽プロデューサーを名乗り、SNS上に「アイドルになりたい人募集」などと書き込んで女子高校生と知り合ったという。
調べに対し清成容疑者は「欲望を満たすためだった」などと容疑を認めているという。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200323-00000154-nnn-soci
みんなの反応は?
こいつの真似をして少なくとも時速で被害者が出ているはず。
ほんまにSNSやスマホの規制は真剣に法で縛らないと危ういやろね。
早く不特定多数の大人が子供にすり寄れないように
SNSでの犯罪はすぐにあしがつくようにしてほしい
26歳であれば、スカウトマンがよい所だろ。
スポンサーリンク
まとめ
アイドルを目指しているということで、一般常識から離れた世界へ飛び込むことになるので、言葉巧みにそれらしく言われてしまえば、騙されてしまうこともあるかと思います。
「騙されたほうも悪い」という意見もあるようですが、華やかな世界に憧れていた少女の弱みに付け込んだ最低な犯罪です。
芸能界という一般人からすると謎の多い世界なので「アイドルになりたい」とか「モデルになりたい」なんていう場合は、ちゃんとした事務所のオーディションなどをしっかりと調べて、応募するのが正解ではないかと思います。